Webマーケテイングの勉強はどうしてる?
本?それともセミナー?
Webマーケテイングはデータから学びましょう!
全く必要がないと言う訳ではありませんが、本を読んで「やったつもり」、セミナーを受けて「わかったつもり」なんて事を良く聞きます。実践して、データから学びましょう!
本やセミナーだけでは学べない
ITの進化が早くて、よくも悪くも、時代によって最適な戦略が変わります。
昨今、Webライターを名乗る人が増えた理由も、コンテンツマーケティング市場が大きくなったからですね。
古い情報をずっと言い続けてるセミナーは時間も、費用ももったいないですね。
本もしかりです。
Webマーケテイングはデータと実践から学ぼう
成功している企業は方法論を確立しています。
しかもネットに出回ってます。
すでに体系化された情報だと効果が出来ないわけです。
自分のサイトで実験するだけです。
「面倒くさい?じゃあやめる?」
自分のサイトでれば実験しやすいです。
大きな企業は速度が遅いですが、自分のサイトなら実験しまくりですね。
なので、ひとつサイトを持っているといいですね。
データからWebマーケテイングを学ぶには?
以下、手順をご紹介しますね。
データを取れる環境を用意する
- アクセス解析:Googleアナリティクス
- キーワード解析:GoogleSearch Console
- キーワード順位解析:Rank Tracker(Mac向け。WinならGRP)
- 広告順位でのクリック率解析:Google アドセンス
テストを繰り返す
毎日データを見ましょう。
数字に弱いので、というのは言い訳です。
ある程度アクセスが集まったら、アドセンス広告も配置してみてください。
新しい試みをいつも心がける
情報感度を高めるためにも、新しい試みもやってみましょう。
危ない試みはダメですよ。
今後のWebマーケテイングの需要は、どうなる?
Webマーケティングの未来は不明です。
有能なAIが出てきたら、きっと負けてしまうかもしれません。
なので、複数のマーケティングチャンネルは持っておきたいですね。
CM、雑誌、Web、AIなど総合的に提案出来る人になりましょう。